Quantcast
Channel: 宮町商店街 –ペットにまつわるワンダーワールド!
Browsing all 856 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北六小学校、創立80周年記念式典

仙台市立北六番丁小学校 創立80周年記念式典が、平成30年10月19日(金)北六小の体育館で朝9時から行われた。 第2部では、児童によるお祝いの会が行われ子供達が作った北六の歴史や不思議などオモシロCMの発表で大人にはない感性がありとてもいい企画でした。 80周年と言えば大人が、催すものですが、子供達も携わることで記憶に残り歴史を知るいい機会になると考えて行ったそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第30回東六コミセンまつりがありますよ。

東六コミセンまつりが、10月27日(土)28日(日)に東六コミセンまつりがあるとがんじーさんの所へ伺った時に知りました。 今年も生徒さん達が、似顔絵を出品するそうです。私も今年も楽しみにしていると言われていたのを思い出し急きょ、日曜に準備しました。もともとの鳥の絵は、あったのですが、それを画用紙に貼ったり出品名を記入したりしたんです。 あぶなく忘れる所でした。(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

五城中の運動会

平成30年10月20日(土)五城中学校の運動会がありました。 元気な子供達をみているだけで頼もしく思いますね。 保護者の皆さんもたくさん来られていましたよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みんなであそぼう!東六アニマルランド2018

東六児童館まつりーみんなであそぼう!東六アニマルランド2018-が、10月20日(土)10時から12時に東六児童館で行われた。 たくさんの子供達が、来て楽しんでいましたよ。 ゲームあり、お菓子あり楽しいイベントになりました。 子供達は、目を丸くして遊んでしましたよ。(可愛い!)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵手紙を展示しています!

杜の都信用金庫の宮町支店さんで第22回お宮町秋まつりでも展示させて頂いていた絵手紙を11月一杯。展示させて頂いています。(感謝) これは、絵手紙を楽しむ会の加川先生と生徒さん達の作品です。 8枚の展示ということで2枚を差し替えながら展示されると聞きました。 地域の方々の作品など こうして展示頂ける機会を設けて頂ける杜の都さんに感謝です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

月山。旬の朝市が開催されますよ。

11月8日(木)10時から12時まで(雨天決行) 月山。旬の朝市がありますよ。 今回、販売するものは、果物・野菜、山ブドウ液など秋の味覚です。石巻の海産物の販売もあります! 場所は、鈴憲味噌醤油 敷地内です。(仙台市青葉区宮町2-2-4)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福沢市民センターの館長と歩くミニ散歩!

福沢市民センターの館長と一緒に歩いてみませんか? 歩きながら歴史を知るいい機会になりますよ。 11月21日(水)午前10時から 集合場所は、遠田町市営住宅前 申込不要。時間までにお集まりください。とのことです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東六コミセンまつりが開催しています!

東六コミセンまつりが、昨日から行われており本日10月28日(日)10時~15時まで行われていますので是非、足を運んでみてください。 今回で このお祭り30回だそうです。おめでとうございます。           地元の子供達が描いたかわいい絵や地域の方々が描いた素晴らしい油絵や水彩、工芸作品もたくさん展示されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東六小の音楽発表会がありました。

東六小の音楽発表会が、平成30年10月27日(土)午前中、体育館で行われました。 30年のスローガンは、心を一つに響かせよう!笑顔の花咲くハーモニー! それぞれの学年が、魅力的な楽曲を披露していました。生徒の皆さんも努力されていたのだろうなぁ。と思いました。      

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第29回福沢市民センターまつり2018

第29回福沢市民センターまつりが、11月18日(日)10時から15時まで 福沢市民センターを会場に行われます。 演技発表、作品展示、喫茶コーナー 出店では、宮町商店街振興組合の組合員では、パティスリー ル・ ボアは、パン。はぴcaféは、クッキーサンタサービスのクレープを販売します。 是非、皆さんもお越しください!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちゼミのちらしを河北で折り込みました!

河北新報の本日11月2日(金)朝刊にまちゼミのちらしが、折り込まれました! 1回まちゼミちらし 表 1回まちゼミちらし 裏 宮町と南光台の周辺に織り込みましたので見逃した方が、おられましたら是非、ご覧ください! 今朝のチラシもたくさん入っていて気づかれない方もいらっしゃるのではないか?と思いました。 是非、ご覧頂きあなたのピッタリのゼミをお探し頂きお申し込みください。 お待ちしております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

軽減税率への対応について

平成31年10月より消費税が、10%になるのに伴い軽減税率制度が、実施されると言うのは、聞いておりましたが、10月11日の14時に組合事務所に仙台北税務署の法人課の方に訪問頂き わかりやすくご説明頂きました。 大きく分ければ食品(テイクアウトや宅配は、8%)に関しては、8%(酒類や外食は、10%) 人の引用や食用に供される飲食料品は8%になるとのことでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第30回青葉区民まつりが開催されました!

第30回青葉区民まつりが、第30回青葉区民まつりが、市民広場や勾当台公園を会場11月3日(土・祝)に10時から15時30分まで行われました。     宮町商店街振興組合に在籍している店舗と西川町が、参加しミニお宮町として出店することができました。 参加店は、まかない屋・バンナブルジャンプ・パティスリー ルボア・スタジオ笑タイム・サンタサービス・宅配弁当さくら・天地を喰らふ 錦町店(有志)でした!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台名刺センターが、マンガに!

PHPスペシャル(小冊子)の中に出ているマンガになんと文具のイワサキさんが、経営している仙台名刺センターさんが、でていました。(ビックリ!) PHPスペシャルと言う小冊子に掲載されていましたよ。     こちらの名刺センターさんには、個人的にもお世話になっていました。  実は、私が、大学生の頃、年賀状印刷のお手伝いでバイトしたことがあります。当時、超多忙だったのを覚えています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

月山。旬の朝市が開催されました!

月山。旬の朝市が、11月8日(木)10時から12時まで行われました。場所は、鈴憲味噌醤油 敷地内にて 今回、販売したものは、果物・野菜、山ブドウ液など秋の味覚です。石巻の海産物の販売も行っていました。 今回が、今年最後の朝市となり次回は、来年の5月を予定しています。 日程が決まり次第お知らせ致します!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まちゼミ情報!

まちゼミに参加しているトランスヘア シェルストーンから新たな情報が入りました! シェルストーンさんでは、親子で参加する 子どもの前髪を上手に切る方法を伝授する内容です。 お店が、床屋さんだけにママは、遠慮しているようなのがわかったそうです。 ママでも大歓迎だと担当の西條さんも申しておりましたので 是非、利用してみてください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北六小の学発表会

北六番丁小学校の学習発表会が、11月10日(土)9時から体育館で行われた。 2年生が、各学年の発表をしてくれました。そして2年生は、英語の歌や多くの楽器を使っての発表で新しい体験が多く大変だったろうとは思いますが、充実した時間を過ごしていたのだろうと思いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

OH!バンでデスにまちゼミで放送されました!

H30年11月14日の夕方の番組 OH!バンデスのバンデス記者のコーナーでまちゼミ(宮町商店街振興組合と南光台振興組合の合同)を紹介頂きました! 当店にて宮町商店街と南光台商店街が、コラボして行うことになった経緯や将来に対する町への思いと私と南光台の佐藤 寿一理事長が、お話させて頂きました! 私が行う絵愛犬の手紙も紹介頂きました。(感謝)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

爪切りのまちゼミを行いました!

11月15日午後3時から愛犬の爪切り(まちゼミ)を行いました。 黒のかわいいラブラドールでこの飼い主は、同じ種類の黒をもう一頭飼われていると聞きました。 ラブラドール特有の明るい子で素直に爪切りをさせてくれました。飼い主さんの話では、黒爪なのでどこまで切れるか不安でしたが、今回の話を聞きながらやってみて自信がもてるようになったと喜んでおられました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福沢市民センターまつりが、開催されました!

第29回福沢市民センターまつりが、11月18日(日)快晴の中、10時から午後3時まで行われました。地域の方々を中心にたくさんの方が、立ち寄られていましたよ。 体育館では、絵画などの作品発表やステージ発表が、ありました。この写真は、健康体操のやり方を説明されている所です。 玄関右側では、中江商工振和会の軽食販売や仙台市青葉区老人クラブ壮年部の皆様による焙煎珈琲(100円)などがありました。...

View Article
Browsing all 856 articles
Browse latest View live