Quantcast
Channel: 宮町商店街 –ペットにまつわるワンダーワールド!
Browsing all 856 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第216回ペットにまつわるエトセトラ

8月24日(金)朝、TBCラジオにペットの話で生出演してきました。お題は、マダニについて。 マダニは、北海道から沖縄までどこにでもいて野山は、もちろん私達の身近な公園や庭にもいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お宮町通りに信号機が、新設されました!

H30年8月24日(金)午後に宮町2丁目(友寿司さんやパティスリ- ル・ボアさん 藤野写真美術院さん)に押しボタンの信号機が新設されました。 以前より接触事故が、多い場所で高齢者の痛ましい事故もあり今回、信号機の設置が決まったと聞いています。 今後も事故が、起きないよう気をつけて通行して欲しいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第67回東六夏まつりがありました!

第67回東六夏まつりが、平成30年8月25日(土)午後4時から午後8時まで 東六小学校の校庭にて東六地区連合町内会主催にて開催されました!始まった頃には、にわか雨がありましたが、たくさんの方に来場頂き楽しい夏まつりになりました。 宮町商店街振興組合からは、青年部によるカキ氷、ポップコーンの販売。 組合員の店舗では、まかない屋(たこ焼き) ル・ボア(クッキー・わた飴)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

犬猫を捨てることは、犯罪です!

昨日、仙台動物管理センターへ伺った時にこのポスターを見かけたので皆さんへお知らせします。 こんなことは、あってはならないことですが、捨てたら罰金100万円以下! 虐待したら罰金200万円以下! 素敵な飼い主に飼われたら最高な生活かもしれませんが、捨てたり虐待するような飼い主だったら最悪です。 そのような飼い主には、ペットを飼って欲しくないですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広瀬窯 加藤 晋 作陶展

加藤さんからお葉書が、届きましたので皆さんへもお知らせします。(笑顔) 広瀬窯 加藤 晋 作陶展が、遠刈田温泉にあるギャラリーカフェ Cross Roadにて行われるそうです。 期日 8月30日(木)~9月24日(月・祝)10時~16時 暮らし中に芸術を散りばめて生活したいものです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅田川に大きな鯉が泳いでいた!

仙台東照宮の仙山線の東照宮駅の手前にある梅田川の橋から大きな鯉が、3匹優雅に泳いているのを見つけました。 見ているぶんには、自然豊かでいいなぁ。と思いますね。だけど・・・ 鯉と言うと日本の魚と言うイメージです。鯉は、もともと、日本にはいなかった外来種なんだそうです。 古くは、中国から来たともいれていてどこまで遡るかで外来種がどうかが、微妙になるとも聞いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

五城祭がありました!

平成30年9月1日(土)五城祭が、体育館などで行われました。私は、ちょうど融資発表Ⅱを見て来たのですが、テニス女子部の踊り。男性4人のボーカル、独りものまねなど見て来ておもしろかったです。 この写真は、有志による踊りでDA PUMP の「U.S.A.」でした。とてもうまく踊っていました。ださかっこ良かったです。(笑) 楽しいのはいいね!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第3回商店街サミットがありました!

平成30年10月30日(木)夜7時30分からなかやまにあるとびこのこハウスにて商店街サミットが、開催されました。宮町からは、5名の参加となりました。 一番最初が、なぜか?宮町でした。 宮町からの発表は、七夕については、理事長が話し、お宮町秋まつり、まちゼミ、青葉区民まつりは、副理事長の中村、電気通信事業は、副理事長の阿部が、発表しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

利府の丹野梨園さんに立ち寄ってきました!

台風21号が、仙台にも接近する聞いて利府の丹野梨園さん(電話022-356-3401)のことが気になり昨日、昼に電話を入れると幸水を販売していると聞き早速、伺ってきました。 とても甘く美味しい梨(なし)でした。(感謝) 梨を食べると あ~。秋なんだなぁ~。と感じますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第2回まちゼミセミナー

平成30年9月2日(日)PM2時30分から第2回まちゼミセミナーが、福沢市民センターで開催しました! 宮町の会場では、20店舗23名の参加でした。皆さん、熱心に聞きながらメモも取られていました。 同じ日のPM6時30分より南光台コミュニティ・センター2階で同じ内容のセミナーを開催しました。 こちらでは、20店舗 22名の参加でした。両方に参加している店舗がありましたので総トータル39店舗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台ふらっとまち歩き【仙台ふららん】9月コース

第三回商店街サンミットに参加した時に資料を頂戴しましたので皆様にもご紹介! 詳細は、画像から見て欲しいですが、私の一番のおすすめは、9月15日(土)10時~12時 「伊達家が畏れた東照宮とお宮町をめぐる!」と題して038プレスの編集長の千葉富士男さんが、花京院スクエアからスタートし仙台東照宮まで歩きながら説明頂くコースです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第15回絵手紙を楽しむ会展

絵手紙を楽しむ会展が、富谷市役所1階の交流ホールにて展示されていることを聞き家内と9月6日に観に行きました! 生徒さんも増え絵も上手になったと思いました。例年、観に行っていますのでお会いはしていない人ですが、見覚えがあり昨年の絵手紙よりさらに深みがあるようになったと感心して帰っていました。 やはり加川先生にヒントを教えて頂いたり枚数を重ねることは、上達の秘訣なのかもしれません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第28回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台

私の友人である松岡さんから今年も出演します!と連絡があり時間を空けて聴いてきました。 今回の会場は、仙台駅東西自由通路にある杜の陽だまりガレリアで11時からの演奏でした。 私が言うのはおこがましいですが、今までの中で一番上手だったと思います。 この会場が、箱になっているので音が反響したのも良かったと思います!(笑顔) 松岡さんのしゃべりもバッチリでDJも出来そうな雰囲気でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はぴcaféが、近日オープン!

東照宮の横で営業してた駄菓子屋くまちゃんの所です。はぴcaféが、オープンすると聞きました。 オープンは、9月18日(火)を予定しているそうで楽しみです。 コーヒーとクッキー ランチも行うんですね。昔懐かし駄菓子もありますよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第28回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台

今年のジャズフェスティバル2日目は、小雨の中でのイベントなりました。 お宮町秋まつりに出演して頂く菅田 かおりさんが、ボーカルで出演すると聞いて家内と行ってきました。 演奏した場所は、本町スクエア。 演奏時間は、14時40分から15時20分まで アッと言う間の40分でした。 バンド名は、Boa Sorteと言うグループでジャズを聴かせて頂きました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様から花をお預かり!

お客様Sさんのプードルをトリミングでお迎えに行った時の話です。 庭で綺麗に咲いてたアンスリューム トロピカルを咲き終わるかで店で飾って!とありがたいお言葉を頂戴したので今、飾っています。 花は、人の心を和ませますね。(笑顔)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

月山。旬の朝市がありました!

平成30年9月13日(木)月山。旬の朝市が、鈴憲味噌醤油醸造さんの所で行われました。 原木なめこなど秋を感じさせてくれる食材もたくさん持って来てくれました! 今回は、はちみつもたくさんお買い求め頂いたと聞いています。         来週の9月22日(土)と23日(日)の両日10時から16時 勾当台公園にて ハイウェイフェスタとうほく2018が、行われます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

はぴcaféさんが、もうすぐ オープン!

はぴcaféさんに9月11日の午後に伺い宮町商店街の活動などをお話しさせて頂いた所、組合に加入して頂くことになりました。(感謝) 今後は、一緒に活動していきますので“ はぴcaféさん ”も よろしくお願い致します!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お宮町秋まつりの歴史パート1

第一回宮町秋まつりは、仙台 岩切線の開通 《 北四番丁~中江 》を記念して平成9年10月22日(土)に行われました。 このイベントは、開通前道路の使用許可が下りれば一回限りのイベントとして宮町秋まつりを行ってはどうか?と発案で決定しました。 このイベントは、道路の開通記念でしたので痛ましい事故が起きないように安全に通行して欲しいと言う願いと交通遺児チャリティをすることとなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お宮町秋まつりの歴史パート2

第10回 宮町秋まつりは、晴天の中、平成18年10月21日(土)に盛大に行われました。 ちょうどこのお祭りは、10回記念の節目で何をクローズアップしようか?と理事会で話し合われ 阿部理事長から西川町と10年続いているのは、お互いの気持ちが続いてからなのでこれを今後も続けようと友好締結式を宮町秋まつりの会場で行うことになりました。...

View Article
Browsing all 856 articles
Browse latest View live