Quantcast
Channel: 宮町商店街 –ペットにまつわるワンダーワールド!
Browsing all 856 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お宮町歴史探訪スタンプラリーを開催中!

お宮町歴史探訪スタンプラリーが、11月10日(水)~11月30日(火)まで開催しています。クーポン利用は、12月10日(金)まで行われいます。 当店では、歴史ブックの台紙に押印店スタンプ3個押した方に先着100名様に新作!令和版お宮町手ぬぐいを配布しています。配布店は、当店とお茶のことぶき園と中野釣具店の3件です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

どんと祭で甘酒の販売中!

仙台東照宮のどんと祭では、宮町商店街振興組合の青年部が、甘酒販売(1杯200円)と月山若水(1本150円)をしています。 今回は、新型コロナ感染拡大防止にアルコール消毒も用意しています。甘酒は、持ち帰り用としてフタをつけての販売をしています。 昨年は、コロナ対策で中止でしたので今年は、飲めて嬉しいとお客様から喜ばれています。        月山自然水 1本、500mlを150円(税込)にて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おぐにで振舞!

令和4年1月14日のどんと祭に合わせて白い森おぐにサテライトアンテナショップの店頭前にて16時から店頭前において地酒(桜川)やキャンプ用餅の振る舞いを19時まで行っていました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福沢市民センターで昔、懐かし写真などを展示中!

令和4年2月13日の河北新報の朝刊に掲載されていました! 内容は、東照宮や福沢町、宮町などの近隣の昔懐かし写真や地図が福沢市民センターの玄関前に展示されていることでした。 この企画を聞きつけて地域の方々が貴重な写真を持ち寄ってくれて情報が膨れ上がっていました。(素晴らしい) 確かに始まった頃より展示写真が断然。増えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和4年度 第15回桜と音楽を愛でる会

令和4年度 第15回桜と音楽を愛でる会は、本来ですと東六番丁小学校の校庭に咲いているエドヒガン桜を前に音楽発表や屋台などが、出て賑わいを見せているのですが、今年は、新型コロナウイルス感染拡大蔓延防止の観点で校庭でのイベントは、できないと決まってしました。 しかしそんな中でもこの桜の季節に足跡を残したいと考えたのが、今年の桜を動画配信したり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうすぐ七夕ですね。

もうすぐ 仙台七夕ですね。当店でも作成中で8月6日朝には、出来があるよう急ピッチで進めている所です。 今年も七夕を新たな気持ちで作成していますのでお楽しみにしてくださいね。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みやぎを応援!キャッシュレス決済で最大20%戻ってくる!

キャッシュレス決済で!みやぎを応援!最大20%戻ってくるキャンペーン!(決済額の20%相当のポイントがお客様に還元されます。)が、9月1日(木)~9月30日(金)まで行われます。 キャシュレス決済で最大20%の対応できる決済会社は、auPAY PayPay d払い 楽天ペイの4社です。 当店では、すべてご利用することが出来ます! 付与上限は、1回あたり2000円相当です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本盲導犬協会へ寄付させて頂きました!

皆様から頂きた募金と当店の売り上げの一部から協力した金額の合計は、2,574円でした。 募金を頂いた期間は、令和4年4月~令和4年9月までです。 皆様の温かいお気持ちに深く感謝しております。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お宮町なつかし写真鑑賞会

お宮町なつかし写真鑑賞会が、令和5年1月14日(土)13時30分~15時まで 福沢市民センターにて 行われました。これは、「お宮町」まちづくり協議会のの歴史伝統分科会主催でした。       担当した千葉さんは、とても詳しく知っておられるので場所の解説などもわかりやすくとても楽しい写真鑑賞会となりました。 地元の皆さんであればとても懐かしいと感じる写真が満載でした。 機会があれば また行って欲しいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台東照宮のどんと祭

仙台東照宮のどんと祭では、宮町商店街振興組合 青年部による甘酒、玉コン、みそおでん、月山の若水の販売をしております。 今年は、穏やかな天気で今もたくさんの方が、見えています。      

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

時計・宝石 たちばなさんが閉店

時計・宝石 たちばなさんが、平成5年12月30日をもって閉店されました。 気配りのある専門店が、また一つ無くなることは、残念ですが、精密機械を扱うお仕事でお客様に迷惑をかける前にたたむことを決めたとお聞きしました。年齢の壁は、現在は、健康と言っても難しいのでしょう。 永きにわたり経営されたこと。本当にお疲れ様でした。一言では、語りつくせない多くの事があったこととお察しします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月のディスプレイ

令和6年の桜の開花宣言は、4月2日(火)でした。小学校の入学式が、4月8日なので満開の中で行われそうですね。天気が、良いことを祈るばかりです。 と言う訳で当店のわんちゃんも花をつけての登場となりました。 この写真は、4月5日。当店から見える東照宮の桜です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この地域のもナガミヒナゲシが咲きだしました。怖っ。

この外来植物(ヨーロッパ地中海沿岸原産)のナガミヒナゲシと言う花が、咲き始めています。 非常に強い繁殖能力(1株に約100個の実がなり 1個の実から1000個の種が入っておりますので10万個を超える種ができる計算になります)を持ち 他の植物の成長を妨げてしまいます。 またこのかわいらしいオレンジ色の花(4月~6月に咲く)がついておりましが茎から出る液に触れると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

七夕作成が始まる!

6月18日(火)に七夕の素材を購入に行ってきました。家内が、今年のくす玉などの色目イメージを書いてそれに合わせて購入してきました。 この画像の他に吹き流しや鶴用の折り紙(ストローやタコ糸も含む)も購入してきました。 多くの皆さんにもお手伝い頂きながら完成させたいと思っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さまんの七夕

令和6年8月の宮町商店街の七夕に当店も参加しました。 皆さんに協力してもらいましので完成に漕ぎつけました。                                 今年もドジャーズで大活躍している 大谷 翔平さん! 今春に愛犬のデコピンが、登場した時、大谷さんの優しさ溢れる満面の笑みに出会うことができました。 人それぞれのオンリーワン!っていいね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お宮町 子まもりハロウィンの動画が出来ました!

お宮町 子まもりハロウィンの動画が出来ました! クリックして是非、ご視聴ください! このステッカーが、店頭に貼っている所が、困った時に入っておいで!と言うサインポップになります。 商店街としては、1件でも多くの店が参加していただき子まもりをしながら仕事をしてほしいと思っています。 この企画を主催した「お宮町」まちづくり協議会では、来年度もまちづくり活動計画を立てています。...

View Article
Browsing all 856 articles
Browse latest View live