アマゾンペイの体験コーナー
お宮町秋まつり会場にある化石発掘体験コーナーにて アマゾンペイをお客様のスマホを使って体験することができます。 AmazonショッピングアプリをダウンロードしてAmazon Payでの決済準備が出来た方にお宮町秋まつり会場で使える金券500円をプレゼントしますよ。
View Articleお宮町まちゼミの個店紹介!!
お宮町まちゼミもいよいよ 始まりますよ。 すでに一杯になっている所もありますので 気になる所がありましたらまず問い合わせ頂き予約を入れて欲しいです。 今日は、2件の紹介をします。 NPO法人 ふらっとぱーく仙台の 凧(たこ)作り教室。 丁寧にそして優しく教えて頂けるので楽しいこと間違いなし! 親子でも楽しめるゼミになっています。もちろん 大人でもオッケーです。...
View Articleお宮町まちゼミを紹介頂きました!
お宮町のまちゼミを河北新報の夕刊(10月4日)の仙台圏イベント情報にて紹介頂きました。(感謝) 10月12日(土)からの1ヶ月間です。 各店が、それぞれの趣向でおもてなしをします。 なかなか聞けない貴重な話や体験が満載ですよ。 あなたにピッタリのゼミを探して是非、ご参加ください! まずは、ご予約のお電話をお願いします! 参加者一同、お待ちしております。(笑顔)
View Articleまちゼミの個店紹介しましょう!
城南コベッツ仙台 宮町教室のプログラミングの基礎を学び、ロボットで遊んでみよう。は、大人もハマるほど面白い内容で人気の一つですよ。気軽にお申込みくださいとのことでした。 スガ焙煎珈琲豆屋の珈琲豆って何が違くの?珈琲好きには、面白いくてこれから買うのに参考になる話が満載ですよ。...
View Articleまちゼミの紹介を頂きました!
令和元年10月9日(水)河北新報の夕刊にて紹介頂きました。(感謝) お陰様で10月5日(土)の受付初日からたくさんのお店で予約が入ってきたと連絡がありました。 翌日、北法人会の会合に出席しまたらほとんどの方から河北新報に載っていたね。と言われ地元の方々の多くが、読まれているんだなぁ。と感心しました。 地元の活動を積極的に取材して頂き河北新報に感謝です。
View Articleセンパンにまちゼミの紹介を掲載しました!
昨日の台風19号の被害は、昭和33年(1958年)の狩野川台風以来だと言われるだけあって甚大な被害がありました。 被害に合われた皆様におかれましては、お見舞い申し上げます。 地元仙台まで台風が来る頃には、台風の進路がずれたり弱まったりしているのではないかと思ってましたが、仙台も大きな被害を受けました。...
View Article第31回東六コミセンまつりがありますよ。
東六コミセンまつりが、10月26日(土)27日(日)に東六コミセンまつりが開催されますよ。 ちなみにお祭りの開催時間は、初日の27日は、10時~16時 28日は、10時から15時までとなっています。 今回は、昭和60年代~平成一桁の頃の当店のペットのことを絵にしてみました。
View Articleまるごと西川 三山まつりが開催されました!
まるごと西川三山まつりが、令和元年10月6日(日)に道の駅にしかわを会場に盛大に行われました。 宮町商店街からは、今年もまかない屋さんとサンタサービスさんが参加。 おまつりを盛り上げていました!
View Articleおかみさん会との会合
山形県西川町『月山朝日観光協会おかみ会』の皆様は、先日、お宮町にお越し頂き今度は、宮町商店街のメンバーが、山形県西川町へ伺いおかみさん会の皆様に西川の秋の旅を案内頂きました。(感謝) たくさんのおかみさんに担当頂きお会いできましたし、2日間は、月山朝日観光協会の後藤忠勝さん)に付き添って頂きました。 旅行は、令和元年10月6日(日)〜7日(月)の1泊2日 初日は、まるごと西川三山まつり...
View Articleセブン―イレブン仙台宮町店感謝セール!
セブンーイレブン仙台宮町店さんは、当組合の組合員でもありますが、この度、30年の契約満了に伴い10月31日(木)午後15時をもって閉店されると連絡がありました。 いつも組合活動にも協力的に参加頂き組合の理事などには、ねぎらいのお言葉を頂戴頂くなど感謝しておりましたので閉店と聞きとても淋しく思っています。 チラシには、10月28日(月)0時から10月31日(木)15時まで...
View Article石巻うまいもの市
「お宮町秋まつり」や「月山。めぐみ市」にも参加頂いている津田海苔本舗が、大試食会開催します! 石巻うまいもの市 10月29日(火)10月30日(水)2日間限定 開店時間10時から 29日は、18時まで 30日は、20時まで営業しています。 商品 栗野の笹かまぼこ、 あげまんじゅう、くるみ豆腐、石巻やきそば、ひりゅうずなど 開催場所は、磯乃屋 (株)津田海苔本舗 住所...
View Article第23回お宮町秋まつりが開催されました!
令和1年19日に行われた今年のお宮町秋まつりは、第2回に行われた大雨だった時と同じような天候でした。 そのため残念ながら杜で奏でる音楽祭は中止となってしまいました。折角、このお祭りで演奏や発表しようと毎日、練習されていたことを思うと残念でなりません。 音楽祭が中止となりましのでステージでは、各ブースの皆様を紹介させて頂きお客様に知って頂く貴重な時間を過ごせたと思います。 雨の中にも関わらず...
View Article東六児童館まつり2019
東六児童館まつりが、10月26日(土)10時~12時30分に行われました。 前日の夜から朝にかけて豪雨でしたので心配しておりましたが、朝には、太陽も出て来て暑いくらいのお天気の中、元気な子ども達の歓声が響いておりました。
View Article第31回趣味の作品展 東六コミセンまつり
東六コミセンまつりが、10月26日10時~16時 10月27日(日)10時~15時の両日。行われていますよ。 地元の方々の作品が、飾られていますので是非、足をお運びください。 花京院地域支援包括センターの協力で一息カフェコーナーもございます。 無料介護相談もされています。 復興支援バザーも開催中!バザーで購入し復興に協力しましょう。 ペットボトルのふたで作るブローチの無料体験も行われていました。...
View Article杜の都信用金さんにて絵手紙展示中!
町は、ハローウィン一色。当店もディスプレイしています。 杜の都信用金庫 宮町支店でもッディスプレイが、ハローウィンになっていましたよ。(笑) さて 先日、行われた10月19日(土)のお宮町秋まつりで展示する予定だった冨谷市の加川先生と生徒の絵手紙が、今、杜の都信用金庫の宮町店で展示されています。8枚すべてを張ることが出来ないので張り替えて展示すると聞いています。...
View Article青葉区民まつりがありますよ!
第31回青葉区民まつりが、11月3日(日・祝)勾当台公園市民広場などで行われます。 開催時間は、10:00-15:30 宮町商店街では、山形県西川町さんとも一緒に市民広場にて出店します!お宮町が、町の中心地で体感できますので是非、いらしてください。 宮町商店街振興組合の組合員からは、まかない屋、サンタサービス、バンナブルジャンプ、 パティスリー ル・ボア、兎豆屋(豆腐屋)、Indian curry...
View Articleカンノ薬局 宮町店さんの紹介です!
画像は、カンノ薬局さんのチラシです。 足が、つることが多い方へのお知らせです。実は、こむらがえりは、ミネラルバランスの乱れが原因で ほっておくと 心筋梗塞や高血圧など全身にかかわる様々な症状を引き起こす可能性があるそうです。 こむらがえりは、体からの異変を伝える叫びなのかもしれませんね。 と言う訳で まづは、予約不要で相談無料のカンノ薬局さんに相談してみては? 住所 仙台市青葉区宮町2-1-55...
View Article宮町酒場 宮町酒場さんが、今晩、オープンします!
海鮮、馬刺、炭焼 宮町酒場 ななまるさんが、令和元年11月1日オープンします。 お宮町にまた 新たに魅力ある店舗が増えました。 是非、立ち寄ってみてください。 営業時間 17:00-26:00 定休日 不定休 電話022-702-3232 住所 仙台市青葉区宮町3丁目9-27 レゾンデートル102 以前、天地喰らふ 宮町店があった所です。
View Article今年最後の『月山。めぐみ市』が開催されますよ。
『月山。めぐみ市』が、開催されます。 期日:令和元年11月15日(金) 午前10時~12時 会場:鈴憲味噌醤油醸造 今回は、西川町の旬のもの、特産品、秋野菜、果物の販売。 いつも参加して頂いている石巻の津田海苔本舗さんも出店されますよ。 お知らせ 冬の西川町では、雪旅籠の灯りin月山志津温泉 開催期間2020年2月21日(金)~2月23日(日)、2月29日(土) 3月1日(日)
View Article