ことしならでは賞を受賞したのは、ごうけ歯科さんでした。宮町では、火入れ行灯(スイカ)をみんなで作り飾りましょうを声をかけたところ多くの皆様に賛同頂き飾って頂きました。
その中でも ごうけ歯科さんは、すいかを8つ。7つ飾りの中にも入れて作成し子どもたちに探してもらおうと言う企画でした。
なかなか面白い発想ですよね。
![150806goukesika-tanabata-bun]()
努力賞は、阿部幸商店さん 大きな七夕飾りで圧倒しています。
宮町子供会では、子供たちの意見でパステル色に決めたそうで 今年の酷暑を和らげてくれるいい色でした。
日本現像所さんは、銅賞で古風な色合いが素敵でした。
藤野写真美術院さんが、銅賞。情報誌、おみやプレスのキャラクターみやっちも作成していました。
ことぶき園さんも華やかさなの中にも落ち着いた飾りで良かったです。